瀬戸内国際芸術祭2013参加作品 指輪ホテル「あんなに愛しあったのに〜瀬戸内直島篇」
@香川県香川郡直島町内ヶ浜海水浴場 2013.8.30-9.1(最終日は台風の為中止)
作・演出 羊屋白玉
出演 坂田有妃子、角田真奈美、仲坪由紀子、山田あさこ、石原夏実、羊屋白玉
音楽 スカンク/SKANK
照明 藤本隆行
美術 カミイケタクヤ、サカタアキコ
衣装 飯島まゆみ
舞台監督 糸山義則
制作 アートマネージメントセンター福岡
写真 野村佐紀子
撮影編集 杉田協士
スペシャルサンクス 前田健一郎、藤井佳之、伊藤馨、石井ひろみ、西山喬、岡崎イクコ
指輪ホテル連絡先
アートマネージメントセンター福岡、糸山裕子
810-0041福岡市中央区大名1-14-28-405
tel 092-752-8880 fax 092-752-8682 mail contact@yubiwahotel.com
yubiwahotel.com
______________________
“Heavenly LoveⅠ” is One of YUBIWA Hotel's signature works. World Premiere at Art Setouchi 2013 in Naoshima island, Takamatsu pref, Japan from Aug 30th to Sep 1st 2013. The final day was canceled because of a typhoon. Please enjoy weave a sweet and a bitter story around six women.
Shirotama Hitsujiya(Written, directed and performer )
Yukiko Sakata (performer)
Manami Tsunoda (performer)
Yukiko Nakatsuno (performer)
Asako Yamada (performer)
Natsumi Ishihara (performer)
SKANK (Composed )
Takayuki Fujimoto (Lighting Design)
Takuya Kamiike (Scenic design)
Akiko Sakata (Scenic design)
Mayumi Iijima (Costume design)
Yoshinori Itoyama (Stage manager)
Art Management Center Fukuoka(General management)
Sakiko Nomura(Photographer)
Shoot and edited by Kyoshi Sugita
Special thanks to kenichiro Maeda, Yoshiyuki fujii, Kei Ito, Hiromi Ishii, Takashi Nishiyama and Ikuko Okazaki.
YUBIWA Hotel booking and inquires
Art Management Center Fukuoka, Yuko Itoyama
#405 1.14.28 Daimyo,chuo ku, Fukoka JAPAN 810-0041
tel 092-752-8880 fax 092-752-8682 mail contact@yubiwahotel.com
yubiwahotel.com
_____________________________
シノプシス
愛した人もいたし、愛してくれた人もいたけれど、愛しあった人はいないの。と、女たちは言う。
しかしすでに、女たちは、この世に生まれ落ちる前に「愛しあう」ことを体験していたのだった。
そしてそれはひどく過酷なおそろしい時間だった。
女たちは「愛しあう」ことを体験してからこの世に生まれた。
前の世では、むごたらしくも愛しあう日々が続き、疲れ果て、力尽き、この世にひとりぼっちで生まれた。
愛しあった片割れのことなど、忘れたまま。
カレルは、海辺の洞窟に住んでいる。波と一緒にいちにち踊っている。
ルンバでもタンゴでもおなじ踊りのカレル。カレルが吠えると、海の鳥が降り立つ。
ルッタは、家に火を放ち、そこから500マイル泳いで溺れて、海辺にうちあげられた。
ルッタはカレルのタオルにくるまれた。何日かぶりの朝ご飯をぜんぶ食いらげた。
カレルとルッタはもうひとりの女をみつけた。
海に腰までつかり、右手をあげ「ヘイ!タクシー!」と叫んでいるタンジェであった。
この海辺での生活はきっと楽しくなるにちがいない。
生活のために必要な物を手に入れよう。鍋。釜。ミシン。ひきだし。物干し台。
前の世の忘れ去られた記憶は、女たちと過ごすことで、ねじまがりこんがらがって
やけに甘く切なく懐かしい思い出に焼き上がり、そして匂い立ち、蘇ってくる。
あんなに愛しあったのに。