「Googuri Googuri」
東京藝術大学大学院映像研究科 アニメーション専攻 修了作品2010
監督:三角 芳子
音楽:横山 夏子( 東京藝術大学 音楽学部 音楽環境創造科 プロジェクト1)
サウンドデザイン:大江 拓二
プロデューサー:山村 浩二
シノプシス:
女の子の想像の話。「ぐーぐりぃ ぐーぐりぃ」はおじいちゃんと女の子の間だけでわかる秘密の言葉 。おじいちゃんは時に山のようであり、樹や海のように思えたり、そこから女の子の想像は鳥のように無限の想像の世界を自由にはばたいてゆくのです。
受賞:
Etiuda&Anima 2010------International Competition (Poland)-----Nagroda Dyrektora Artystycznego Festiwalu Wielki (Nie)doceniony 芸術監督賞
ask? 映画祭 2010 (ASK FILM FESTIVAL) ------ 大賞 Grand prix
こどもアニメーションフェスティバル 2010------Grand prix グランプリ(東京)
第12回 TBS DigiCon6 Awards------Silver DigiCon6 Award 銀賞、Outstanding Perfce Award 優秀賞
ひめじ短編映画祭 (Himeji International Short Film Festival) ------ 準グランプリ Semi Grand prix
第9回メルヘンアニメ・コンテスト------審査委員特別賞 Jury Recommendsd works
平成22年度[第14回]文化庁メディア芸術祭------審査委員推薦作品 Jury Recommendsd works
日本週間/Japan Woche Mainz 2011------観客大賞(ドイツ)
---
"Googuri Googuri"
Graduate Work 2010, Tokyo University of the Arts, Graduate School of Film and New Media, Department of Animation
Director:Yoshiko MISUMI
Music:Natsuko YOKOYAMA(Project1 , Department of Musical Creativity and the Environment Faculty of Music, Tokyo University of the arts )
Sound Design:Takuji OE
producer : Koji YAMAMURA
Synopsis:
This is a story of a girl's imagination."Googuri Googuri" A made up word, a secret word shared by a girl and her grandfather. For the granddaughter, her grandfather is at times like a mountain, at other times like a tree, at other times like an ocean;a warm and comfortable place. So that, her thoughts take wing into her imagination endlessly. People are made to imagine. The things we have seen, the smells we have smelled, our thoughts, and everything we have experienced extending and expanding within the infinite inside ourselves. It is the only reality.
Prize :
Etiuda&Anima 2010------International Competition (Poland)-----Nagroda Dyrektora Artystycznego Festiwalu Wielki (Nie)doceniony 芸術監督賞
ask? 映画祭 2010 (ASK FILM FESTIVAL) ------ 大賞 Grand prix
こどもアニメーションフェスティバル 2010------Grand prix グランプリ(東京)
第12回 TBS DigiCon6 Awards------Silver DigiCon6 Award 銀賞、Outstanding Perfce Award 優秀賞
ひめじ短編映画祭 (Himeji International Short Film Festival) ------ 準グランプリ Semi Grand prix
第9回メルヘンアニメ・コンテスト------審査委員特別賞 Jury Recommendsd works
平成22年度[第14回]文化庁メディア芸術祭------審査委員推薦作品 Jury Recommendsd works
日本週間/Japan Woche Mainz 2011------観客大賞(ドイツ)
© 2010 Yoshiko MISUMI & Tokyo University of the Arts